目的をとにかく考えろ!自分で設定したゴールは本当に最適か?と考える

f:id:bemee0124:20170726230832j:plain

タイトルに「考える」という言葉が二つも入ってます。 そう!最近はもっぱら”考える教”に入信したんじゃ無いかと思うほど毎日、仕事中に先輩や上司から「ちゃんと考えてね」と言われます。その度に、「考えるとはなんぞや」と考えます。ははは


昨日、「考える」ということについて、学んだなーと感じたことがあったので書きます。

自分で勝手に思い込んでいないか?


昨日の16:04頃、僕はあることを決めて、上司の目の前に立ってこう言いました。


「○○さん(上司)、××の案件の進行状況が現在、80%です。納期も今月中で余裕が無いので本日中に△△さん(営業担当)に制作物を送りたいのですが18:30まで残業をしてもよろしいでしょうか」


翌日は終日外出の予定だったので、納期を考えると今日中に制作物を作りきったほうが良いと判断したからです。 しかし、上司からの回答は「No!」


なんでやねん。と正直思いました。前の職場である広告制作会社では残業は当たり前でした。 「18時か。よし、こっから本番の時間やなー」とか本気で思っていました。(あほです) なので、仕事をスムーズに行うためやったらちょっとぐらい良いやんと。


上司:その制作物を△△さんに送る目的は?


:営業担当である△△さんに内容の確認をしてもらって、情報に間違いが無いかを確認してもらうためです。


上司:なるほど、なるほど。制作物を100%完成させて△△さんに送るというゴールを決めたのは僕くんやんな? 100%完成させて送らないといけないって勝手に思い込んでへん?


上司目的が入稿前の最終確認とかじゃなかったら、80%の内容をとりあえず見てもらって、残りは後日でも良くないか?


:はっ…


決して、上司は残業代を払いたく無いから言っている訳ではありません。 理由は下記の二つだと僕は思っています。


① 9:00~17:00という就業時間の中で最大限に工夫を行い、生産性を上げるようになってほしい

② 仕事の目的を自ら考えて、自ら行動できるようになってほしい


これね、仕事をする上ではめちゃくちゃ大切なんやけど、難しいんよね。

考えるとは?


冒頭の「よく考える」という言葉は色々な意味合いがあるけど、


個人的には、考える=目的を達成するために最適な手段を選ぶことかなぁと今は思っています。 どんな仕事でも目的を考えた上で行うことを決める、または行わないことを決める。


もし、仕事であなたも先輩や上司から「ちゃんと考えてる?」と言われたら、 その仕事の目的を考えた上で改善できないかと見直してみるのはどうでしょうか。 お互い、頑張りましょう。


I REP MYSELF!!!